社内会議の「場所がない!」を解決。ワークブースを選んだ新しい答え

Contents
会議室があるのに、足りない?
「うちは商談ルームもあるし、会議室もそれなりにある」
…でも、ふと気づくと「また取れない!」「ここしか空いてないのか…」そんな声が、社内で聞こえてきたりしませんか?
ソシオフューチャー株式会社様でも、まさに**“社内用の打ち合わせスペース”の不足**が課題になっていました。
「外部との商談と、社内のちょっとした打ち合わせでバッティングしてしまう」
「1〜2人の打ち合わせで、広い会議室を押さえてしまっている」
そんな日々の“ちょっとした不便”を見逃さなかったのが、今回のご担当者様です。
会議の質を変える3つの導入モデル

黒のXLモデル(8名用)を2台設置
「ある程度人数のいるミーティングでも対応できる空間がほしい」
そのご要望を受け、ソシオフューチャー様には8名まで使用できるXLモデルを2台導入しました。
カラーは落ち着きと高級感のあるブラックを選択。
重厚感がありつつ、オフィス全体に調和するデザイン性がポイントです。
1名用の「ルッソⅠ」モデルも導入
「集中して考えたい」「オンライン会議に集中したい」というニーズには、高遮音のルッソⅠモデルを。
ルッソシリーズは、デザイン性・防音性能ともに業界トップクラス。
音のストレスが軽減され、“こもって作業”が捗る空間を実現しています。
「作る」より「置く」という選択肢
通常、会議スペースを増やそうと思うと、
- 壁を作る
- 配線を引く
- 什器を揃える
…など、予算も時間もそれなりに必要です。
でもアイ・スペースのブースは、設置するだけで「部屋がひとつ」増える感覚。
消防申請などの法令対応もサポートしているので、「置くだけ」「使うだけ」で安心してスタートできます。
カスタマイズと機能性、どちらも妥協しない

アイ・スペースでは、サイズ調整・扉や窓の位置変更・ロゴ入れ・カラー変更など、細かなカスタマイズも可能です。
ソシオフューチャー様も、ブースカラーをブラックで統一することで、全体のトーンを揃え、オフィスの世界観にフィットした導入となりました。
音・空気・照明といった快適性も充実しており、
- LED調光ライト
- 換気ファン
- USB・Type-C電源
- 人感センサー
など、日常の使いやすさを第一に考えた設計になっています。
働き方の“変化”に応える、新しいスペース戦略

「出社しているのに会議ができない」
「ちょっと話したいのに場所が取れない」
…そんな“あるある”が、アイ・スペースの導入で一気に解消されることも多くあります。
ブースはただの箱ではなく、オフィスの柔軟性そのものを高めるツールです。
ソシオフューチャー様でも、社内のスムーズな連携と会話が増えたと嬉しいお声をいただいています。
社内コミュニケーションの質、変えてみませんか?
私たちアイ・スペースは、製品を「売る」のではなく、
働く人の“気持ち”にフィットする空間を一緒に考えるパートナーでありたいと思っています。
「これ、うちにも合うかも…」と思ったら
- 社内のスペース不足を感じている
- 会議室がいつも埋まっていて困っている
- 防音性のある場所で集中したい
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
私たちアイ・スペースが、あなたの働く空間に「ちょうどいい解決策」をご提案します。
まずはお気軽にお問い合わせくださいね。